終極エリア攻略【カオスの魔窟】

終極エリア

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)のチャレンジリージョンであるカオスの魔窟の終極エリアの詳細と攻略デッキをご紹介しています。カオスの魔窟攻略の参考にして下さい。

終極の極み

戦闘 無効化
1戦目 土真リッチ
  • なし
風真ティアマット
  • スタン
  • ノーガード
2戦目 火真マリリス
  • ノーガード
水真クラーケン
  • 睡眠
3戦目 火カオス
  • なし
4戦目 無属性カオス第2形態
  • なし

8章で登場した真○○との連戦に加え、ラスボスであるカオスとの2連戦となっています。

それぞれ真○○は対応する四天王カード(リッチであればティアマット)を編成することでHP半分時の絶対防御の発動を無くすことができます。

カオス第2形態の絶対防御に関してはすべての四天王カードを編成する必要があります。

デッキ編成例1(四天王カード4枚編成)

ジョブ アビリティ
157ナイトウォーカー ドラゴンゾンビドラゴンゾンビ 雲神ビスマルクビスマルク ヘルゲートヘルゲ チョコボセイントチョコボ
武器 アルテマウィング
クラウドクラウド
(ヘレティック)
真マリリス真マリリス 真クラーケン真クラーケン 真ティアマット真ティアマット 真リッチ真リッチ
武器 ランスオブカイン

1戦目:土真リッチ、風真ティアマット

戦闘開始後、ビスマルクを使用し残り1ターンで必殺睡眠でターンを経過させます。チョコボ、ヘルゲを使用しティアマットを起こさないようにリッチのみ殴ってターンを経過させ、次ターンにドラゴンゾンビでゲージを削り必殺ブレイクします。

裏に切り替え4属性の攻撃を付与し絶対防御が発動しないようにした後はクラウドの必殺でバフを付与しつつ耐久しジョブチェンジができるようになったら切り替えてリッチを撃破します。

ティアマットはHP1の絶対防御になるため、HP1にした際に裏に切り替えられるように調整してファイナルアタックを裏で喰らい突破します。

2戦目:火真マリリス、水真クラーケン

クラウドの必殺を使用後、1ターン耐久しナイトウォーカーに切り替え必殺ブレイクして撃破します。

撃破する際に闇以外のエレメントが出現しないようにエレメントリングを調整して撃破します。

3戦目:火カオス

4回ドラゴンゾンビを放ちブレイクガードを消したらビスマルクを使用し1ターン経過させ、次ターンに必殺ブレイクして撃破します。

4戦目:無属性真カオス

ブレイクゲージを削り残り7ターンで必殺ブレイクします。ここでは攻撃せずに必殺ゲージを溜めるのに専念しビスマルクも同時に使用します。

ブレイクが解けたら再度ゲージを削り裏に切り替え、相手のバリアをすべて消し去ります。

クラウドの必殺である程度ゲージを削っておき、表に切り替えた後はブレイクループで撃破します。

デッキ編成例2(四天王カード1枚編成)

ジョブ アビリティ
PSICOMオフィサーPSICOMオフィサー ペルセポネペルセポネ 闘神オーディンオーディン ナイツオブラウンド:FFⅦナイツ 真リッチ真リッチ
武器 アルテマウィング orカオスクレセント 
ヘレティックナイトヘレティックナイト あくましんかん(ラリホーマ)しんかん チョコボセイントチョコボ 不滅なるもの:FFⅫ不滅 ヘルゲートヘルゲ
武器 ドラグヴァンディル 
備考
  • ・PSICOMのカスタムは闇強化を推奨

1戦目:土真リッチ、風真ティアマット

戦闘開始後、オーディン、ナイツ、ペルセポネを使用したら必殺で2体まとめてブレイクします。

そのままティアマットを倒し、リッチの絶対防御も発動させます。

ジョブチェンジが可能になったらヘレティックに交代し、バフと睡眠で耐えつつ、表に戻してペルセポネゴリ押しでリッチを倒しましょう。

2戦目:火真マリリス、水真クラーケン

赤染め後、必殺ブレイクして両方共絶対防御を発動させます。

ヘレティックに戻し、1ターン耐えたら2ターン目は睡眠でやりすごし、表に戻してペルセポネゴリ押しで2体を倒します。

3戦目:火カオス

ペルセポネゴリ押しで1ターンで倒します。

4戦目:無属性真カオス

カオスデフォース対策で状態異常無効を長い間付与させとくために初ターンはゲージを赤く染めた後裏に切り替えバフを掛け直します。

真カオスは3回ブレイクするとバフが消え防御力が低下します。そのため序盤は残り7ターンでブレイクして必殺ゲージを溜め、ブレイクループに専念しましょう。

3回ブレイクしたら、HPを削りに行きます。HP半分にすると絶対防御が発動するので、裏にチェンジして耐久します。

その際、カオスが自身にウォールを付与するので、そのタイミングで睡眠を付与します。ウォールのお陰で睡眠が消えないので、しばらくターンをやり過ごすことができます。

ブレイクガードが消えたら、表に戻し、再びブレイクループに入りましょう。裏に交代できるまでブレイクループでターンを稼いだら、トドメを刺しファイナルアタックをヘレティックナイトで耐えて終了です。

攻略参考動画

第四の終極

戦闘 無効化
1戦目 無属性バルガス
  • スロウ
闇追憶の剣士
  • クリ耐性ダウン
  • スロウ
2戦目 水メイア
  • 睡眠
無属性ガーランドの幻影
  • ノーガード

デッキ編成例

ジョブ アビリティ
パラディンパラディン チョコボ戦隊チョコボ戦隊 ヘルゲートヘルゲ 不滅なるもの:FFⅫ不滅 チョコボセイントチョコボ
武器 ドラグヴァンディルなどの耐久武器
PSICOMオフィサーPSICOM ペルセポネペルセポネ ブラックウィドウブラック アーヴァンクアーヴァンク セラ:FFXIIIセラ
武器 スヴァトヴィートなどの火力武器

チョコボ戦隊は敵に与える光属性アビリティであればなんでも代用可能。

1戦目(バルガス、追憶の剣士)

光属性のアビリティを使用し、追憶の剣士の属性を光属性にします。

初ターンにチョコボだけは必ず使用し、バルガスのブレイクガードが解除されるまで耐久します。

ブレイクガードが解除された後は、裏に切り替えPSICOMで必殺ブレイクし撃破します。

2戦目(メイア、ガーランドの幻影)

メイアを初ターンでゴリ押しで撃破します。

HPが削りきれない場合は、必殺でスタンを付与しガーランドに睡眠をかけパラディンに戻し耐久します。

耐久後はメイアを撃破し、ガーランドを表裏切り替えながら撃破します。

攻略参考動画

第三の終極

戦闘 無効化
1戦目 火レッドドラゴン
  • 睡眠
  • スタン
  • スロウ
2戦目 水ベヒーモス
風マインドフレア
  • 睡眠
  • スタン
  • スロウ
3戦目 風オチュー
風コチュー×4
  • 睡眠
  • スタン
  • スロウ
4戦目 土バッファロー
闇デモンズウォール
  • 睡眠
  • スタン
  • スロウ
5戦目 無属性ギルガメッシュ
  • 睡眠
  • スタン
  • スロウ

一貫して行動停止系のアビリティが効かないようになっているエリアです。

そのため、ブレイクして突破するか、ゴリ押しの得意な剣聖で道中を一気に駆け抜けていきましょう。

ラストのギルガメッシュに関しては、HPの割合でウォールを何回も発動するため、必殺ブレイクなどしてブレイク中に一気に仕留めましょう。

第二の終極

戦闘 無効化
1戦目 無属性ジャボテンダー
無属性ジャボテンダー
属性は4属性からランダム
  • 睡眠
2戦目 火モーグリ
水モーグリ
風モーグリ
土モーグリ
光モーグリ
闇モーグリ
  • なし
3戦目 火チョコボ
水チョコボ
風チョコボ
土チョコボ
  • なし
4戦目 火トマトキャプテン
水キングアルラウネ
風マンドラプリンス
土パンプキンスター
闇オニオンクイーン
  • なし
5戦目 土チョコボ
風チョコボ
火マンドラーズ
水マンドラーズ
光モーグリ
闇モーグリ
  • なし
無属性クリスタルジャボテンダー
属性は4属性からランダム
  • 睡眠

出現する敵の属性で、同属性のダメージを吸収するチョコボが4属性で登場するため、光闇属性で編成していきましょう。

第一の終極

戦闘 無効化
1戦目 闇アイアンサイド
  • クリ耐性ダウン
  • ブレ防御ダウン
闇エグゼキュショナー
  • 睡眠
  • デブレイ
2戦目 光キマイラ×2
  • なし
3戦目 土グレイブドレイク
  • カーズ
水フロストリザード
  • スロウ
4戦目 光サイクロプス×2
  • 睡眠
  • ノーガード
5戦目 闇鉄巨人
  • 睡眠
  • デブレイ
土ボーンドラゴン
  • カーズ

出現する敵の属性がバラバラなため、表を光、裏を闇に特化させた編成にしましょう。

2戦目にキマイラが2匹登場し、それぞれ先制攻撃を仕掛けてくるため、1戦目が終了する前に光のエレメントドライブをしっかりしておき対策しておきましょう。

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

ディアボロスの評価と使い道
ディアボロスの評価と使い道
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
ディアボロスの評価と使い道
ディアボロスの評価と使い道
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
「みんなの恨み節」攻略!【9月バトルタワー第4弾/トンベリ】
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
光の4戦士:FFRKの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
風のゴッドレイの評価と使い道
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
探索4thアルビオン・プラトー攻略【おすすめ狩場】
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
ファルシ=アニマの書の評価と使い道
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
エレメントの効率的な集め方と調整方法について
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー